【番外編】LINEアニメスタンプをAnimateを使って作る

f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165254p:plain
クラゲふにゃ!AnimateでLINEアニメスタンプが作れるって本当ふにゃ!?
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165304p:plain
フフフフ…その通りだよ。 なんせアプリケーション名が「Animate」ってくらいだからね。
f:id:AdobeAnimateFunya:20160617155753p:plain:w300
前のコマを半透明に表示させて確認しながら描けたり、 アニメ作りに特化した機能がそろってるよ。
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302184715p:plain
ふにゃもアニメスタンプを作って販売してみたいふにゃ〜! Animateを使った作り方を教えて欲しいにょ♪
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165304p:plain
やる気まんまんなのはいいけど作る前に ちゃんとアニメスタンプの仕様をよく確認するんだよ。 ふにゃクンはおっちょこちょいだから…

----------------------------------------------------------------------------------------

やってみよう!

歩くカメールクンだよ。 1秒4コマのアニメをループさせているよ。

1.アニメを描く準備

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617152121p:plain

LINEアニメスタンプの仕様に沿ってステージサイズをW320xH270、フレームレート20fpsに設定しよう。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617152702p:plain 【選択ツール】でタイムラインの20フレーム目を選択した状態で【挿入/タイムライン/フレーム】を選択しよう。 するとタイムラインが20フレーム目まで追加されるよ。 20fps(1秒あたり20フレーム)だからこれが1秒分のタイムラインになるよ。

今回は4コマのアニメだから20フレームを4等分するよ。 6,11,16フレーム目を選択し、それぞれ【修正/タイムライン/キーフレームに変換】しよう。 f:id:AdobeAnimateFunya:20160617153151p:plain 【キーフレーム】に変換されたフレームには○がついているよ。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617153724p:plain この4等分したそれぞれのフレームがアニメの1コマになるよ。 ここでは「コマ」というよ。

2.下書きを描こう

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617170942p:plain まずは下書きから描いていこう。 ツールバーから【ペンツール】を選択しよう。 下書きだから色は水色のような淡い色、線幅は1ptに設定すると描きやすいよ。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617155247p:plain 2コマ目のフレームを選択し、【オニオンスキン】ボタンをオンにして【オニオンスキンマーカー】を表示させよう。 すると1コマ目に描いたイラストが半透明で表示されるよ。それを元に2コマ目を描こう。 f:id:AdobeAnimateFunya:20160617155753p:plain

これを繰り返して3,4コマ目も描いていこう。

4コマ目まで描けたらアニメさせて動きを確認するよ。 f:id:AdobeAnimateFunya:20160617155819p:plain 【制御/再生】を選択するとアニメが再生されて動きが確認できるよ。 【ループ再生】にチェックを入れればループするようになるよ。

3.アニメを描こう

いよいよ清書だよ。 タイムラインの下書きレイヤーの上に新規のレイヤーを作成しよう。 下書きレイヤーと同じように20フレームにキーフレームを作って4つのコマにするよ。 f:id:AdobeAnimateFunya:20160617161519p:plain 下書きレイヤーはいじってしまわないようにロックしておこう。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617161701p:plain 【ペンツール】【ブラシツール】などを使って描いていこう。 Animateの詳しいペイント機能はココでは割愛するよ。

4.アニメを連番のpngファイルとして書き出そう

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617161923p:plain 【ファイル/書き出し/ムービーの書き出し】を選択。 下書きレイヤーは非表示にしないと一緒に書き出されてしまうから注意してね。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617162134p:plain ファイル形式は【pngシーケンス】を選択。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617162415p:plain 範囲は【ムービーサイズ】を選択して書き出しボタンをクリックしよう。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617162601p:plain 連番のpngファイルが書き出されるよ。

このままではLINEアニメスタンプの形式になっていないから 『アニメ画像に変換する君』 ics.media

というツールを使うよ。 ここではツールについてざっくり説明するけど 詳細はサイトで確認してもらえると助かるよ。

5.APNGファイルを書き出そう

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617162705p:plain 『アニメ画像に変換する君』をDLして起動するとこんな画面が表示されるよ。

f:id:AdobeAnimateFunya:20160617163740p:plain Animateで書き出した連番のpngファイルを読み込み、 設定はfps20,ループ回数4でアニメ画像を保存するをクリックして書き出そう。 書き出されたAPNGの見た目はpngと同じだよ。

FireFoxブラウザ(今のところこれ以外は再生できないよ)でAPNGを再生させるとアニメするよ。

LINEのシミュレーターでも動くよ。

----------------------------------------------------------------------------------------

f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165254p:plain
パラパラまんがを描く感じで作れるふにゃね〜! イイ感じふにゃ〜!!
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165304p:plain
さあ残り23コのアニメもがんばっておくれよ…フフフフ…
f:id:AdobeAnimateFunya:20160307165023j:plain
!!
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302165304p:plain
仕様はちゃんと読んでくれたよね? 1スタンプ24コのアニメが必要なんだよ…フフフフ…
f:id:AdobeAnimateFunya:20160302182108p:plain
フ…ファイトふにゃ〜〜〜〜〜〜…!

うごくLINEスタンプ販売中画像 第1弾「ふにゃもらけ」 / 第2弾「ふにゃもらけと仲間たち